環境に優しい早生樹「ファルカタ」を使用し、両面にグラシン紙を貼ることにより木屑・ささくれが出ない、食品直触れ可能、積み重ねが出来るなど機能性の高い木製容器です。また白木の高級感を感じさせる美称性にも優れています。
漆器のような光沢感や重厚感のある紙で出来た紙容器です。
材料に古紙が配合されている為、環境に優しく、手で簡単に解体出来るので容易に廃棄することが出来ます。おせちやお寿司、和菓子等の高価格帯商品に最適です。
秋田産、高知産の杉を主材料とする木製容器。美称性が高く、重厚感があるので主にお肉などの高級な食材に用いられます。通気性が良く、吸水性にも優れ 、昔から重宝された折箱です。
松の経木を使用し作られた木製容器。杉折よりも薄くて軽く、主にお寿司やお弁当に用いられます。杉折と同じく通気性が良く、吸水性にも優れ、昔から重宝さ れた折箱です。
PSP折は、発泡素材で出来ている為、軽量で折箱の中では比較的安価な容器です。色柄のレパートリーが多く、弁当・惣菜・寿司などあらゆるメニューとマッチング出来る扱いやすい折箱です。